Completely Lost in Translation
今年のアカデミー賞で脚本賞を獲得した"Lost in Translation"について、同じ研究室のイギリス人と議論した。
私は、アメリカ人から見た日本人のステレオタイプ(固定観念)が誇張されていて、あまり本筋に集中できず、カルチャーギャップコメディーとラブストーリーを足して3で割ったぐらいにしか思わなかった。
しかし、そのイギリス人は「非常に面白かった、東京に行ってみたくなった」と。
何が面白かったのか聞くと、東京の景色が良かったということだった。
私は、もともと感性豊かなわけでもないが、日本の風景など全然印象に残っていなかった。
なるほど。
ソフィア・コッポラ監督(ゴッドファーザーのラストを棒読みセリフで台無しにした女優でもある。この映画の脚本も書いてる。天は二物を与えず...)が狙っていたのはそこだったのかと、やっと分かった。
そして、「日本人って本当にあの映画のようだと思うか?」と尋ねると、
彼は「そうは思わない。アメリカ人は他国の人間をこき下ろすことで、自分たちが優れていると思いたいんだ。アメリカ人が作ったヨーロッパの映画なんてもっとひどいよ。」
と言って、アメリカ人が作った”最悪の”ヨーロッパの映画を教えてくれた、
ユーロトリップ(Eurotrip)
私は見てないが、映画のストーリーは「二股をかけられていた事が分かってガッカリしていた主人公が、メールで文通していたドイツ人が実は、かわいい女の子であることが分かり、その子に会いに友人とヨーロッパを旅すると」いうもので、お色気満載(R指定)のおバカムービーです。
その映画のイギリス人のレビューを読むと、いかにヨーロッパをバカにしているか分かる。
以下にこの映画で描かれているヨーロッパのイメージの部分を抜き出してみる、
これに比べたら、"Lost in Translation"は秀作だと思う。もう一回、見てみようと思う。
私は、アメリカ人から見た日本人のステレオタイプ(固定観念)が誇張されていて、あまり本筋に集中できず、カルチャーギャップコメディーとラブストーリーを足して3で割ったぐらいにしか思わなかった。
しかし、そのイギリス人は「非常に面白かった、東京に行ってみたくなった」と。
何が面白かったのか聞くと、東京の景色が良かったということだった。
私は、もともと感性豊かなわけでもないが、日本の風景など全然印象に残っていなかった。
なるほど。
ソフィア・コッポラ監督(ゴッドファーザーのラストを棒読みセリフで台無しにした女優でもある。この映画の脚本も書いてる。天は二物を与えず...)が狙っていたのはそこだったのかと、やっと分かった。
そして、「日本人って本当にあの映画のようだと思うか?」と尋ねると、
彼は「そうは思わない。アメリカ人は他国の人間をこき下ろすことで、自分たちが優れていると思いたいんだ。アメリカ人が作ったヨーロッパの映画なんてもっとひどいよ。」
と言って、アメリカ人が作った”最悪の”ヨーロッパの映画を教えてくれた、
ユーロトリップ(Eurotrip)
私は見てないが、映画のストーリーは「二股をかけられていた事が分かってガッカリしていた主人公が、メールで文通していたドイツ人が実は、かわいい女の子であることが分かり、その子に会いに友人とヨーロッパを旅すると」いうもので、お色気満載(R指定)のおバカムービーです。
その映画のイギリス人のレビューを読むと、いかにヨーロッパをバカにしているか分かる。
以下にこの映画で描かれているヨーロッパのイメージの部分を抜き出してみる、
- The British are drunken footballers.
イギリス人は、飲んだくれのサッカー選手だ。
- The Dutch horny nymphomaniacs into weird sex.
オランダ人は、欲求不満の色情狂で、変なセックスをしている。
- Italians are rigidly devoted to the Pope or are horny, predatory sex maniacs.
イタリア人は、ローマ法王に献身的か、獰猛なセックスマシンかどちらかだ。
- The French are snooty pricks.
フランス人は傲慢でいやなやつらだ。
- Random Mediterranean playboys do nothing more than prey on American tourist girls and cheat on their wives.
地中海のプレイボーイ達は、アメリカ人の旅行者を食い物にすることと、嫁さんをだますことしか考えてない。
- Germans are closet Nazis.
ドイツ人は隠れナチだ。
- All of Eastern Europe is a slum.
東欧は全てスラム街だ。
これに比べたら、"Lost in Translation"は秀作だと思う。もう一回、見てみようと思う。
The comments to this entry are closed.
Comments