Gu-guru Tips
今日はグーグルの話。
以前グーグル八分が恐いという話を日記に書いたことがありましたが、なぜ私のつまらない日記(またグーグルが拾うといけないのでリンクはなし)がグーグルランクで1位になっていたか分かったので報告します。(はげしく、ガイシュツだったら勘弁)
私が、「私のサイトがグーグルのサーチで一番になって困っている」と言うと、同じ研究室のイギリス人が原因を教えてくれたので、早速’グーグル’を使って検索し、関連情報を見つけました。
blog noiseがグーグルをノックアウトした(The Register)
でも、ココログができる前の話だったので知らなかった。
どうもグーグルのサーチエンジンがトラックバックをページと勘違いして、そのリンクに含まれるページのポイントを上げているようです。
さらに、グーグルのホームページの"グーグルの人気の秘密"に次のようなことが書いてあります、
つまり、ココログの場合は、新着記事にリンクされている間にグーグルに引っかかっていると、プロバイダ大手のニフティ-のドメインからのリンクだから、「重要度」が高くなるので、それだけ高くランキングされやすいことになります。
上記ニュース記事によると、blog noise対策として、このランキングのシステムを見直すようなので、もう少ししたらblog noiseから開放されて、まったく関係ない読者を引き込むことも無くなるでしょう(と信じたい)。
でも,その代わり、偶然面白いブログにめぐり合える可能性もなくなり、このブログの可哀想なカウンターも上がらなくなるのがちょっと残念。
次の話題、
皆さんはグーグルで自分の名前やハンドルネームを調べたことがありますか?
グーグルのサーチエンジンは、上記の通り、そこにリンクしているページの重要度に応じてランク付けをしているので、世界で自分がどのように受け止められているか知ることが出来ます。
私の場合、日本語で検索すると1件、それも大学の時の論文しかヒットしませんでした。(さみしい...)
英語で検索すると、1位でしたが、それは研究室のホームページでした。
ちなみに、私のハンドルネームで検索すると、当然1位です(誰ともかぶらないように考えたので当然!)
そして、事件は起こりました。
昨年末、ココログが始まるまで、日本の親戚向けに作った私の秘密の写真日記ホームページ(ココログ以前から持ってたニフティーのページ)は、ロボット拒否を入れていなかったにも関わらず、作ってから2年間グーグルに拾われたことがありませんでした。「多分どこからもリンクが来てないからだろーなぁ、ちょっとさみしい」位にしか思ってませんでした。
ところが、ココログを始めた時、記入する欄があったので調子に乗ってホームページのアドレスを書いてしまったのが運の尽きでした。(ついでにホームページにもブログへのリンクを貼った)
先週、私の指導教授が自分の論文を引用した人を探すために、グーグルで検索したとき、ついに、私の”秘密の”ホームページを見つけてしまったのです。(私のホームページから研究室へのリンクがあったので)
教授は早速、私のホームページを見たそうで、お茶している時に、「面白いから、研究室のホームページにリンクしといてあげたよ、ところでblogって何だい?中身は日本語で分からなかったけど」と。
「ほっ」
こんなおちゃらけブログの内容を知られなくて良かったと思いましたが、私の研究室のホームページは、日本の私の会社の人もたまに見ているので、心配になってアクセス解析でホストを調べてみると、
「がーんっ.......」(Nooooooooooooooooooooo!)
既に、会社のホストのアドレスでこのブログを見ている人がいました。
私の会社は、すごーく仕事がしんどいことで有名な業界の会社で、私も日本にいるときは、1週間会社に泊まったり、夜中に突然呼び出されたりと趣味の時間などありませんでした。
今、私は、会社からの派遣で留学させてもらっているので、あまり会社の人にこのようなおちゃらけブログは見て欲しくなかったのですが、時既に遅し。
しかし、その後、特に会社から、「見たぞーっ!!」という脅迫メールも届かなかったので、今は開き直ってそのままにしています。
今更、内容を変えるのも面倒くさいし、ちゃんと、成果を出せば良いのだと心に誓ったのでした。
教訓:
グーグルは諸刃の剣
以前グーグル八分が恐いという話を日記に書いたことがありましたが、なぜ私のつまらない日記(またグーグルが拾うといけないのでリンクはなし)がグーグルランクで1位になっていたか分かったので報告します。(はげしく、ガイシュツだったら勘弁)
私が、「私のサイトがグーグルのサーチで一番になって困っている」と言うと、同じ研究室のイギリス人が原因を教えてくれたので、早速’グーグル’を使って検索し、関連情報を見つけました。
blog noiseがグーグルをノックアウトした(The Register)
でも、ココログができる前の話だったので知らなかった。
どうもグーグルのサーチエンジンがトラックバックをページと勘違いして、そのリンクに含まれるページのポイントを上げているようです。
さらに、グーグルのホームページの"グーグルの人気の秘密"に次のようなことが書いてあります、
PageRankTMについて
PageRankTM は、Webの膨大なリンク構造を用いて、その特性を生かします。ページAからページBへのリンクをページAによるページBへの支持投票とみなし、 Googleはこの投票数によりそのページの重要性を判断します。しかしGoogleは単に票数、つまりリンク数を見るだけではなく、票を投じたページについても分析します。「重要度」の高いページによって投じられた票はより高く評価されて、それを受け取ったページを「重要なもの」にしていくのです。
こうした分析によって高評価を得た重要なページには高いPageRankTM (ページ順位)が与えられ、検索結果内の順位も高くなります。PageRankTM はGoogleにおけるページの重要度を示す総合的な指標であり、各検索に影響されるものではありません。むしろ、PageRankTM は複雑なアルゴリズムにしたがったリンク構造の分析にもとづく、各Webページそのものの特性です。
もちろん、重要度が高いページでも検索語句に関連がなければ意味がありません。そのためにGoogleは洗練されたテキストマッチ技術を使って、検索に対し重要でなおかつ、的確なページを探し出します。
つまり、ココログの場合は、新着記事にリンクされている間にグーグルに引っかかっていると、プロバイダ大手のニフティ-のドメインからのリンクだから、「重要度」が高くなるので、それだけ高くランキングされやすいことになります。
上記ニュース記事によると、blog noise対策として、このランキングのシステムを見直すようなので、もう少ししたらblog noiseから開放されて、まったく関係ない読者を引き込むことも無くなるでしょう(と信じたい)。
でも,その代わり、偶然面白いブログにめぐり合える可能性もなくなり、このブログの可哀想なカウンターも上がらなくなるのがちょっと残念。
次の話題、
皆さんはグーグルで自分の名前やハンドルネームを調べたことがありますか?
グーグルのサーチエンジンは、上記の通り、そこにリンクしているページの重要度に応じてランク付けをしているので、世界で自分がどのように受け止められているか知ることが出来ます。
私の場合、日本語で検索すると1件、それも大学の時の論文しかヒットしませんでした。(さみしい...)
英語で検索すると、1位でしたが、それは研究室のホームページでした。
ちなみに、私のハンドルネームで検索すると、当然1位です(誰ともかぶらないように考えたので当然!)
そして、事件は起こりました。
昨年末、ココログが始まるまで、日本の親戚向けに作った私の秘密の写真日記ホームページ(ココログ以前から持ってたニフティーのページ)は、ロボット拒否を入れていなかったにも関わらず、作ってから2年間グーグルに拾われたことがありませんでした。「多分どこからもリンクが来てないからだろーなぁ、ちょっとさみしい」位にしか思ってませんでした。
ところが、ココログを始めた時、記入する欄があったので調子に乗ってホームページのアドレスを書いてしまったのが運の尽きでした。(ついでにホームページにもブログへのリンクを貼った)
先週、私の指導教授が自分の論文を引用した人を探すために、グーグルで検索したとき、ついに、私の”秘密の”ホームページを見つけてしまったのです。(私のホームページから研究室へのリンクがあったので)
教授は早速、私のホームページを見たそうで、お茶している時に、「面白いから、研究室のホームページにリンクしといてあげたよ、ところでblogって何だい?中身は日本語で分からなかったけど」と。
「ほっ」
こんなおちゃらけブログの内容を知られなくて良かったと思いましたが、私の研究室のホームページは、日本の私の会社の人もたまに見ているので、心配になってアクセス解析でホストを調べてみると、
「がーんっ.......」(Nooooooooooooooooooooo!)
既に、会社のホストのアドレスでこのブログを見ている人がいました。
私の会社は、すごーく仕事がしんどいことで有名な業界の会社で、私も日本にいるときは、1週間会社に泊まったり、夜中に突然呼び出されたりと趣味の時間などありませんでした。
今、私は、会社からの派遣で留学させてもらっているので、あまり会社の人にこのようなおちゃらけブログは見て欲しくなかったのですが、時既に遅し。
しかし、その後、特に会社から、「見たぞーっ!!」という脅迫メールも届かなかったので、今は開き直ってそのままにしています。
今更、内容を変えるのも面倒くさいし、ちゃんと、成果を出せば良いのだと心に誓ったのでした。
教訓:
グーグルは諸刃の剣
The comments to this entry are closed.
Comments
こんにちは、KITORA です。
教訓はどちらかというと、
Blog に於ける RSS Feed と TrackBack に関しては
良~く考えよ~う♪
という感じかな。
楽しい Blog ですね。Link List に入れさせて戴きました。
あっ、でもガイシュツはちょっと雰囲気にそぐわない気も…… (^^;)
Posted by: KITORA | 14.03.2004 10:28 AM
> KITORAさん
コメントありがとうございます。
blogの更新通知pingもtrackbackなので、
まだまだココログ新着記事からのお客さんに頼っている私としては、
googleにblog noise対策頑張って欲しいと思ってます。
でも、RSS Feedは、googleのサーチ結果で見たことが無いので、
多分、拡張子(xml,rdf)で見分けられて、’無害化’できていると思います。
(ランキングポイントの計算には使われているかもしれませんが)
”ガイシュツ”雰囲気に合いませんか?
文章だけでも若作りしているつもりだったのですが...
楽しんで頂けて光栄です。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by: poohotosama | 14.03.2004 05:40 PM
ビューティーコロシアムで整形美女になった子がAVに!?
自分の顔に不満を持ってる女性が美容整形手術を受け、きれいに生まれ変わるというテレビ番組「ビューティーコロシアム」。その番組に出演していたと思われる女性がAVに出ている?というのがネット上で話題になっている。
http://dggaoeg.cocolog-nifty.com/blog/
一見、きれいな素人女子大生もののAVなんだけど、かつて「出っ歯ガイコツ」というあだ名で「ビューティーコロシアム」に出演し、きれいに生まれ変わった女性では?と、2ちゃんなどで話題になっていた。
http://dggaoeg.cocolog-nifty.com/blog/
Posted by: ビューティーコロシアムで整形美女になった子がAVに!? | 01.02.2010 10:11 AM
I believe what you published was very reasonable. But, think about this, what if you were to create a awesome post title? I am not saying your information isn't good, however what if you added a post title that makes people desire more? I mean Gu-guru Tips: Poohotosama's Joke Diary is kinda vanilla. You might glance at Yahoo's home page and watch how they create article headlines to grab people to click. You might add a related video or a related pic or two to get people excited about what you've written. Just my opinion, it might bring your posts a little bit more interesting.
Posted by: clenbuterol | 28.12.2013 08:03 PM
It's very effortless to find out any matter on net as compared to textbooks, as I found this post at this web site.
Posted by: london reiki healer | 20.06.2014 05:33 PM
With much floor space you can use either little or more space as per your needs. 00 for more for services if the investment property is a rental property. However, remember that you have to pay a small fee to access this information.
Posted by: bcnranking.jp | 23.07.2014 07:25 PM