« Riding A Bus | Main | Hppy Birthday »

His 20 year old bride

今日のは結構スピード感のあるジョークだと思います。
1.5秒後くらいにどっと来るでしょう! きっと。
Morris an 80 year old man is having his annual checkup. The doctor asks him how he's feeling.

モリスは80歳の老人で定期検診を受けていました。
医者が、「最近どうですか?」と聞きました。


"I've never been better," he replies. "I've got a twenty two year old bride who's pregnant with my child! . . .What do you think about that?"

モリスは答えました、
「最高に調子が良いよ!わしの22歳の女房に子供ができたんじゃ!
. . .どう思うかね? 」


The doctor considers this for a moment, then says, "Well, let me tell you a story. I know a guy who's an avid hunter. He never misses a season. But, one day he's in a bit of a hurry and he accidentally grabs his umbrella instead of his gun. So he's walking in the woods near a creek and suddenly spots a beaver in some bush in front of him. He raises up his umbrella, points it at the beaver and squeezes the handle...

医者は、しばらく考えて、そして言いました、
「そうですね、例えて言うなら . . .


’ 私の友達に、ものすごい狩猟好きの男がいます。
彼は、狩猟シーズンを逃したことがありません。
でもある日、少し急いでいたので、銃と間違えて傘を持っていってしまいました。
その後、小川のそばの森を歩いていると、いきなり、彼の前の茂みからビーバーが出てきました。
彼は、傘を"構え"て、狙いをつけ、そして傘のとっ手を引き絞りました。


*BAM* The beaver drops dead in front of him."

すると、ビーバーがバタンと目の前で倒れ、死にました。’」


"That's impossible!" said the old man in disbelief, "Someone else must have shot that beaver."

信じられないという感じでその老人は言いました、
「そんなことあるはずない! だれか他の猟師がしとめたに違いない!」


"EXACTLY!"

「つまり、そういうことです!」

出典:ここでは書けないところ ;)

途中の、 I've never been better. は、直訳すると "いままで、これ以上に良かったことは無い"ということですが、結局、"今が最高"という意味になります。

たとえば朝、 How are you? と聞かれたら、省略して Never been better! と答えるとカッコいいです。
また、だるそうに、これを言うとシニカルに今日は体調が悪いとアピールできます。;)


面白かったら、投票してくださいね! → 英語学習ランキング





ところで、先日、私が滅入っている時に書いたエントリーが、意外と反響があったので改めて紹介します。

泣ける2ちゃんねる

本にもなっているそうなので、有名だと思ってましたが、知らない人が多かったみたいなので。
本当に泣けます。ずるいくらい泣けます。

ついでに、もう一つ知らない人のために

2ちゃんねるの方舟

電車男」に続く名作を発見するならここをチェックしておくと良いと思います。
(私は、2ちゃんねる自体はあんまり見ませんがここはたまに見てます。)

そして、フラッシュだけなら、

感動もののフラッシュ

ここのリンクを辿っていけば、嫌というほど泣けるフラッシュに出会えます。

でもね、人間の感情なんて、所詮、脳内の化学反応と電気信号なんですよ。
科学的に見たら、悲しくなるネタって言うのは、パターンさえ押えれば人工的に作り出せると思います。















という風に、'感動'不感症になるおそれがありますので、御利用は計画的に!

|

« Riding A Bus | Main | Hppy Birthday »

Comments

おはようございます

1.5秒どころか「瞬殺」でしたよ(*^^)v
オチは分かっていても、どういう言葉でまとめているか、を瞬間的に想像して、自分の思っていた以上の言葉だったりすると嬉しくなりますね。最高のジョークでした。

でもこれはpoohotosamaさんの翻訳にかかっているのかも(笑)

いつも有り難うございます。

Posted by: poohpapa | 23.07.2004 05:40 AM

> poohpapa様

 いつもお世話になっております。
 "瞬間"でしたか。
 ちょっと残念。
 このジョークは、なかなか趣き深いところがあると思ってたんですが...

 "あっ!そうか!"っていうのをまた探してきます。 :)

 それでは。

Posted by: poohotosama | 23.07.2004 04:05 PM

おもしろかったです。
あり得ない!ってことを言いたいときにこのたとえ話が使えると思いました。

Posted by: nagasawa | 23.07.2004 09:19 PM

> nagasawa様

コメントありがとうございます。

正確には、”お前のお蔭じゃないよ!”と、勘違いしている奴に言う時に使うと良いと思います。

Posted by: poohotosama | 23.07.2004 10:37 PM

Eҳcellent article. I am going through a few of theеsе issues as well..

Posted by: Jons article tool | 31.01.2015 07:21 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference His 20 year old bride:

« Riding A Bus | Main | Hppy Birthday »